事業概要


事業のきっかけは、当時20代の私がお金や労力を費やしても、なりたい自分になれなかった経験です。

 

なりたい自分になる方法にたどり着いたのは10年後。

「なりたい自分になるための場所を作りたい」と思い、虹色キャリアを創業しました。

身の回りも心も重い

ホームのイラスト(上)を描いているとき、当時20代の私を思い出しました。

屋号


虹色キャリア

 

【屋号に込めた思い】

人生は多彩・多様。表現する色として虹色を選びました。

屋号に添えた、相談者さんと私をつなぐ言葉は「なりたい自分に塗り上げる」です。

人生は多彩・多様

創業


2018年1月1日

 

【コンセプト】

「思考・行動をととのえ、なりたい自分になる」です。

なりたい自分になるためには、日々の思考・行動をととのえる過程が欠かせません。

過程をまとめたメソッドが「思考・行動をととのえる4ステップ」です。

ブランドカラー選択

事業内容


・キャリアコンサルティング

・講師

 

【事業で大切にしていること】

相談者さんの味方であり続けることです。

相談しやすい安心・安全な存在でいられるように、心がけています。

略歴


2017年

キャリアコンサルティング、講座開催5回

2018年

キャリアデザイン相談所「虹色キャリア」創業

キャリアコンサルティング、講座開催14回

2019年

キャリアコンサルティング、講座開催1回

2021年

キャリアコンサルティング、講座開催4回

2022年~

キャリアコンサルティング、講座開催中

代表


代表・宮宅 優

【代表名】

宮宅 優(ミヤケ ユウ)

 

【主な保有資格】

・国家資格キャリアコンサルタント

・産業カウンセラー

 

【略歴】

2004年~

民間企業・公的機関の総務・人事部門で実務経験19年

2015年

産業カウンセラーを取得・登録

2016年

出産後、国家資格キャリアコンサルタントを取得・登録

2020年

社会保険制度を学んだ自由が丘産能短期大学を卒業

2021年

訓練対応キャリアコンサルタント向け研修を修了

2022年~

イラストレーションを学ぶため京都芸術大学に入学

 

【私のなりたい自分】

自分に何が必要か見極めて、選ぶ強さがある人です。

なりたい自分になる目的は、「自分に生まれてよかった!」と思う生き方・働き方になること。

相談者さんとともに、自分をなりたい自分に塗り上げます。