1日でも早く、なりたい自分になる。
「自分に生まれてよかった!」と思う生き方・働き方をするサポートをしたいと考え、開業しました。
開業の背景には、自分の苦い経験があります。
私は、全日本・兵庫県卓球選手権大会の実績を持つ親のストイックな姿を見て育ちました。
なりたい自分を何となくイメージしながら、仕事や資格取得に多くのエネルギーを使った20代。
漠然とした不安と焦りで、思考・行動が迷走していました。
変わり目は、キャリアコンサルタントの勉強を始めた年です。
生き方・働き方をととのえる方法、屋号「虹色キャリア」を決めるきっかけになった理論を学びました。
学んだことを実践した結果、思考・行動が落ち着きました。
今は、なりたい自分になるため必要なことに集中できています。
● 国家資格キャリアコンサルタント
● 産業カウンセラー
2004年
民間企業・公的機関の総務・人事部門で実務経験15年
2015年
産業カウンセラーを取得・登録
2016年
出産後、国家資格キャリアコンサルタントを取得・登録
2017年
イベント開催5回
2018年
虹色キャリア開業
イベント開催14回
2019年
イベント開催1回
2020年
社会保険制度を学んだ自由が丘産能短期大学を卒業
2021年
訓練対応キャリアコンサルタント向け研修を修了
イベント開催4回
2022年~
イラストレーションを学ぶため京都芸術大学に入学
1児の母、イラスト制作も同時進行中