
2018年虹色の目標ワークショップ
2017年も残りわずか、12月は10・14・16日の3日間、勉強カフェ溝の口・田町スタジオにて『2018年虹色の目標ワークショップ』を開催しました。ご参加いただき、ありがとうございます!
2018年の目標、目標を達成する自分へのプレゼントをワークシートにご記入いただき、タイムカプセルのごとく特製の虹色封筒に入れていただきました。
ご希望の方には、目標達成月に普通郵便でお送りする仕組みです。
意外と難しい、自分へのプレゼント
最初のワーク「まずは、目標を達成した自分へのプレゼントを考えてください」
ご参加いただいた方の半数は長期のご旅行などと決まっていて、半数は思いつかない状況でした。
12月はボーナスの時期ということもあって、雑誌でも「自分にごほうび」というキャッチコピーを見かけるのですが、いざ自分(しかも目標を達成した)に贈るとなると、なかなか難しいようです。
「物欲ないし・・・」「家電ほしいけど数か月も待つ必要ない。このイベント終わったあとでも買えます」果たして「本当に欲しいもの」はないのでしょうか?
目標は色々ある
次のワーク「2018年に達成する目標を決める前に、『ライフ・キャリア・レインボー』で本当にご自分が叶えたい目標なのか、確かめてから書きましょう」
色々な目標があると思いますが、叶えるためには時間・お金などのリソース(資源)を集中させることも必要になってきます。
36色の色鉛筆を使って、自由に『ライフ・キャリア・レインボー』を塗っていただくとき黙々と塗る方、「家族の役割では、子どもがいますね」とお話しながら塗る方もいらっしゃいました。
皆さま同じ人生ではないので、どなたともかぶらない世界でたったひとつの『ライフ・キャリア・レインボー』が出来上がりました。
いつか受けようと思っていた資格試験を2018年に受ける決意をされた方、6つの役割(詳しくはホーム)の重なり具合をご覧になって「やばい・・・2018年めっちゃ忙しい・・・」とおっしゃる方も。こちらの場合、休むことも目標にできますね。
いよいよ仕上げ
先ほどの「自分へのプレゼントが思いつかない」方も、『ライフ・キャリア・レインボー』と言葉でご自分のキャリアをアウトプットすることによって、本当に欲しいものを見つけることができたご様子です。
『ライフ・キャリア・レインボー』とワークシートを虹色の封筒に入れて完成です!
いただいたご感想
ワークショップ最後にアンケートのご記入をお願いし、ご同意いただいた方のご感想を掲載します。重ねてお礼を申し上げます!
Tarutaruさん
ライフ・キャリア・レインボーを塗ることによって、今までの行動を視覚的に振り返ることができ、未来の自分に楽しみができました。
M.Kさん
2018年の目標が定まるとは思っていなかったので いい意味で予想が裏切られた。
また、不要な目標(とそれに伴う努力)もそぎ落とすことができた。
TTさん
頭の中が整理されました。人と話さないと固まらない性格ですね。マンツーマンじゃなかったら固まらなかったかも。
※こちらのブログは、個人の経験・見解です
虹色キャリア
ライフ・キャリア・レインボー