
自分らしさって何
四六時中一緒にいる相手と言えば自分ですよね。あなたは自分のことをどんな人だと思っていますか?
私は10代後半~「自分らしさ」とは何ぞやと考えていました・・・が未だにはっきりと言葉にはできていません。
就職するときの自己分析では細かいことが得意で・・・などとアピールポイントを考えていたように思います。
ひとつ気付いたことは、「自分らしさは年齢や立場などによって変わる」ことです。
オギャーと生まれて、いつの間にか学生から労働者(仕事)になり、結婚して家庭人になり・・・気が付くと自分の役割が虹のように積み重なっていました。
あまりにも近すぎてわからないのが自分、ときには見つめ直すことも大事だなと思います。
ちなみに私が通った求職者支援訓練のキャリアに関する講義では、「家族など身近な人に自分がどんな人か聞いてみる」宿題が出ました。ちょっぴり照れますが、自分が意識していなかった一面を発見できるかもしれませんよ。
そのときは、スーパーの『ライフ・キャリア・レインボー』も思い出してみてくださいね。
※こちらのブログは、個人の経験・見解です
虹色キャリア
ライフ・キャリア・レインボー
コメントをお書きください
くっさん (火曜日, 13 2月 2018 00:31)
ですね・・ちょっと自己評価が低かったかな十代は!!(笑)
私から見れば、大した女子高生でしたよ!!