
好きを仕事したい
あなたは今の仕事が好きですか?
私はようやく好きになってきました。最近は仕事かそうでないかの区別が不明なので、全て「活動」と呼んでます。
この状況を変えたい
「好きを仕事にしたい」最初に強く思ったのは20歳のときでした。
特に学びたいことがなかった私は高校卒業後、食品メーカーに就職しました。営業事務として日々与えられた仕事をこなしていました。絵はあまり描いていなかったですね。
働き始めて1年ほど経った頃、電車の窓に何か疲れた顔をした人が映っているなと思ったら・・・自分でした。
「この状況を変えたい。好きなことをしたい」思いから再びストーリー漫画を書き始めて漫画雑誌に投稿し、絵の通信教育も始めました。そして、決心します。
漫画家になるので退職します
「私、漫画家になります。よって退職します」
上司も最初はびっくりしていましたが、「若いうちにしかできないことがある」と送り出してくれました。
「ようやく思いっきり好きなことができる!」
区民センターのカフェで個展を開催し、コンクールでいくつか賞をいただき、意気揚々としていた私ですが、1年も経たないうちに求人情報誌を片手に転職活動を始めることになります。
「一体何がだめだったのか・・・」
次回は、思い出の場所よりブログを更新したいと思います。
※こちらのブログは、個人の経験・見解です
虹色キャリア
ライフ・キャリア・レインボー
コメントをお書きください