
習慣の力
我が子(当時2歳)が電車と新幹線への愛を爆発させております。
もとは周りに鉄道大好きな人がいることから始まったのですが、家にいるときは必ず35・63ピースの新幹線パズルをしています。もう、歯磨きと同じぐらいの習慣です。
しばらくして「もう寝る時間だよー」と声をかけるのですが、「今パズルしてるのー」と続行(ちなみに2回目)です。もう、どのピースがどこにはまるのか覚えています。
最初は父にサポートしてもらいながら、9ピースのパズルから始めました。
最近は、9・12・16・20ピース4箱同時にやり始めるときもあります。気付いたらできることが当たり前になっているので驚きつつ、見守ることに徹します。
好きなものに夢中になることはとっても素敵なことです。大人になっても活用できる力です。
ただ、早く寝てね(笑)。
※こちらのブログは、個人の経験・見解です
虹色キャリア
ライフ・キャリア・レインボー
コメントをお書きください