
心のスキマ
東京に来るまで、大阪で4年間一人暮らしをしていました。
当時、どこか満たされないところがあって、ふと寂しくなるときがありました。
仕事をする上でも、自分の好きなこと(漫画を描く)を十分活用できていない状況に、満足していなかったのではないか?と思います。
「これから、ずっとこのままなのかな」
「モヤモヤ・・・焦るものの、心は埋まらない」
そんな日々を過ごしていました。
心のスキマが埋まり始めたのは、愛と熱意を注ぐ対象ができてからです。先生・仲間・家庭・子ども・・・仕事も、起業してから愛情・熱意を注ぐ対象になりました。
こうして漫画ブログを書き、読んでくださっていることを、とても嬉しく思っています。ありがとうございます。
※こちらのブログは、個人の経験・見解です
虹色キャリア
ライフ・キャリア・レインボー
コメントをお書きください