
今のままでもいい
新しいことを取り入れて変わりたい反面、今のままでもいいと現状維持を好む自分がいます。
キャリアコンサルタントとして活動を始めたとき、周囲の人に言われて印象的だったのが
「キャリアコンサルタントに相談して、自分をよくしていきたいと思っている人が日本にどれだけいるのか」
私も東京に来るまでは、キャリアコンサルタントという名称も知らないし、キャリアについて考えたこともありませんでした。
それでも、仕事をする上で困ったことはたくさんあったし、メンタルギリギリの状態で働いた時期もありました。
「今のままでもいい」と強く思ったのは、結婚して大阪から東京行きが目前に迫ったときです。
東京にいる夫と一緒に暮らす喜びの反面、環境が変わる不安と転職への焦りでいっぱいでした。「神戸(自分の出身地)に帰りたい」とホームシックになって、布団にくるまって泣いたこともあります。
キャリアは自分をよくするときだけではなく、私のように変わらざるを得ないときにも考えるチャンスがあるのだな、と思います。
※こちらのブログは、個人の経験・見解です
虹色キャリア
ライフ・キャリア・レインボー
コメントをお書きください